水槽記録

色々とメモをかねて水槽のこととか

6月19日 行方不明事件多発地域

ハーフムーンのなかなか好みの♂が入荷していた。とりあえず写真のみ。 チドメグサに糸状藻がはびこりまくっているのと水草水槽のコケ取り能力の不足のため戦力増強にヤマトヌマエビを2匹買ってきた。 トラベタ♂水槽の中にも糸状藻が生えつつあったので一匹し…

6月15日 おめでとう ヤドカリは ウニに しんかした!

ヤドカリが使ってたはずの貝がらが脱ぎ捨てられてウニがかぶっている。 水替え ・鯉ベタ水槽

6月14日 面倒なので全部ボッカとか呼び出す

これこの前の夜採集で拾ってきたハゼなんだけどどうやらこいつがマハゼなので最初期の住民たちは違う子らしい。 背びれの形がこいつは△で古参はカエルウオみたいな感じ。 そしてちょっと体が細長くシュッとした形をしている。 (背びれ見えない・・・) ハゼ…

6月13日 くコ:彡

仕事の上司と仕事帰りに夜の海採集に出かけました。どうしてそうなった。 真っ先に発見したサザエ殻のヤドカリ。これはリリース。 タツノオトシゴちゃん。上げた海藻に混じってうにゃうにゃしてるからゴカイかと思った。 ミミイカっぽいイカちゃん。潜って顔…

6月11日、12日 日淡水槽ではなく日海水槽

今現在海水水槽内で落ちたのは最初に拾ってきたイボニシみたいな貝。 あとシッタカ等適当に拾ってきた貝が2匹脱走により無事干物に。 小さい隙間もやはりネットか何かで塞いだ方が良い。外に出て死んだ貝は干物とは呼んでいても本物の干物ほど乾燥してミイラ…

6月10日 水槽は関係ない

水槽ではなく水槽のライトにくっついていた。ヒメジャノメというのが一番近い? 蛾ではないとわかっていてもいきなり飛ばれると結構ビビる。

6月9日 ウミウシの再生能力は優秀

ちぎれた方のウミウシちゃん。生きてる。そして再生している。

6月8日 アカヒレ5、サカマキガイ1

昨日アカヒレボトルの中のマツモにスネールが一匹だけくっついているのを発見したのでそのまま一緒に飼育することにした。 1センチくらい。でかい。 餌がやりづらいのでマツモはやめてクリスマス寄せ植えをこっちに移した。 マツモに重りをつける作戦も試し…

6月7日 ストレーナー必須

昨日ちぎれたウミウシちゃん。生きてる。 こっちは超元気。 元気すぎてフィルターの中に入り込んだ。 封鎖。 恨めしそうである。実際のところウミウシって水槽に入れても結構流されたりするのでちょっとした水流にも抗えないのかもしれない。 人口餌も気にせ…

6月6日 急募:エビ

色々稚魚が泳いでいた。夏から秋にかけて釣れるやつだろうか。 ウミウシ(多分)にアジ(っぽい稚魚)にイサキ(みたいな稚魚)にギンポ(かと思ったらカエルウオだった) 食堂と肛門があるようなのでどうやらヒラムシではなくウミウシのように思う。 2匹拾…

6月4、5日 ボトル含め現在水槽11個

※グッピー本水槽とプラティモーリー水槽とカメ水槽は管轄外なので含まず これだけ浮きっぱなし ミズミミズだーーーー!?!?いや他の生物かもわからんけど。左下から狙われている。 ラスボラたちもでかくなってきた

6月3日 実はコケを飼っている水槽なのかもしれない

茶ゴケだなあ。 ・水槽立ち上がり期のライト照射 ・水中に酸素が多い(プロテインスキマー、エアレ) 等で茶ゴケが出るらしいがライブロックのライトが当たる部分にサンゴっぽいのやらイソギンチャクっぽいのやら生えてきているので無点灯にはしたくない。気…

6月2日 一番いい水質調整剤を頼む

わかめの間に別の海藻がくっついている。 アクアセイフプラスで水を作っているのだがどうもオスベタ2匹の水槽は底に粘膜のようなものが落ちていることが多いのでとりあえずやしゃぶしの実を放り込んでブラックウォーターにしておいた。 ジクラあたりの水質調…

6月1日 わかめの賞味期限

このわかめがもうだめになってる気がするのでちょっくら新しいわかめと海水を拾ってきた。 前回↑のサンダルで海に入ったら端からはがれてきたので下のクロックスもどき(¥398)を採用。ちなみに岩場を歩くとかだったらまだ上の方がマシかと思う。グリッ…

5月31日 カーリー襲来

海水水槽の天敵セイタカイソギンチャクが生えてる予感。 ケヤリかカーリーかよくわからないものたち。 茶色っぽいのがカーリーだと思っている。ぐぐってはみても詳細は不明。 ペパーミントシュリンプが食べてくれるらしいが他のえびはどうだろうか。 そのう…

5月30日 写真に注意

冷凍ブラインシュリンプを買いに行った。アルビノのセネガルスがいた。 あとヤドカリが使えるかと思ってオカヤドカリ用の貝がらとか買って放り込んでみた。 エビの水温が27度超えてさらに上がりそうだったのでちょっと水を替えた。 入れてるヒーターが23度の…

5月29日 魚にも皮下脂肪はつくらしい

最近太り気味。エサ与えすぎ感。ちょっとずつ減らします。 水替え ・クラウン♀・ダブルテール♀ ・イモリ

5月28日 海藻はどの程度の期間維持できるものなのか

海道河童小(フィルター兼エアレ兼プロテインスキマー)とサブフィルターとしてエーハイム2006の過濾過式で行くことにした。 海道河童は普通に外掛けフィルターな感じなので蓋が閉まらないことを考えるとエーハイム2006だけでも生体が落ちることはなかったし…

5月27日 記事タイトルは適当

下書き保存のまま放置している記事をまとめて公開していく作業中。 昼くらいの時点で海水水槽の水が濁っていた。 昨日の海水かわかめが溶けつつあるのかどれか死んでいるのか理由は定かではない。 時間がないのでそのまま出かけて帰ってみると濁りはなくなっ…

5月26日 抱き枕兼餌

オトシンが餌に吸い付いたままごろごろしている おやすみリーフ活用 エビが2匹ほど落ちている。昼間の水温の高さ故?最高の水温と最低の水温が残せる水温度計を買ったまま放置しているので試しに使ってみることにする。 水面より上のガラス面に生える藻 海水…

5月25日 海にはサンダルのまま入ること

海水水槽内に餌の掃除係が欲しかったのでヤドカリかカニ辺りを拾いに海へ繰り出した。行ったのが遅めで夕方ごろだったのですでに潮は満ちてきている模様。ほんとは潮が引いてる午前中の方が生物採取はしやすい。 いかにもよさそうな岩場が砂浜の端っこにある…

5月24日 45センチ水槽のヒーター壊れて34度くらいになってた

新しい水槽で泡巣作り放題で絶好調のやつら 水替えしたら水入れすぎた。ら、めちゃくちゃ水面まで寄ってくるようになった グッピーの稚魚たちのメダカ水槽は昼間の水温上昇に伴ってゆでしらすみたいになる事案が多発したので本水槽と合流しました。 今日の水…

5月23日 まだ海は少し冷たい

荷物が!届きましたよ! 宅配のお兄さん二人がかりで運んでくれた。手間かけてすまぬ とうとうダンボール自体が2箱に分かれてしまった。 その前に前もって海へ海水を汲みに行ったところこんなのがいたので3匹ほど採集。カニかヤドカリでもいればと思ったけど…

5月22日 おやすみリーフも水面付近に置いとくと作ってくれる

泡巣が少し大きくなった。 ちなみに明日には水槽引っ越しで泡巣は全部壊れる模様。ごめんて

5月21日 マツモの邪神様

謎ポーズで静止してたので マツモ神が完全に邪神と化している・・・。 比較用マツモ神 順調に増えまくるフロッグビット。多分アマゾンドワーフフロッグビットとかそんな名前。 適当に切ってソイルにさしといた 水替え ・スーパーデルタ♂水槽 ・メダカ水槽 ・…

5月20日 通販の魔物

ちょっとした泡巣。 15センチキューブと15センチキューブHIを買ってみたので届くまでもうちょっと待ってくれ。 アマゾンでレビューを見るとガラス水槽が割れて届いたとか緩衝材に包んだだけでダンボールにガラス注意貼ってないとかあるけどチャームだと今の…

5月18日、19日 水槽内ルンバ

死んでいると見せかけて横に張り付いているだけだった。元気。 稚エビがサザエ石巻貝を足代わりにしている。 そろそろトリミングが必要 抱卵している・・・水草水槽なので隠れるところは多いが魚も多めの過密水槽なので稚エビが生まれても生き残るかは微妙な…

5月17日 ベタは結構色が変わる

出がけにお店を覗いてきた。水曜日と金曜日が入荷日なので夕方には新入りがいる可能性が高い。 セネガルスちゃん入荷してた ミックスグッピーの中に珍しく真っ白い個体がいたので買っておいた。 本水槽の中に放り込んでおく。 スーパーデルタとハーフムーン…

5月16日 稚エビを撮るのは難しい

最初に比べて一回りくらい大きくなった気がする 針子グッピー達 メダカサイズになったら本水槽に放流するけどこれは入れすぎ 手前のぼやけている部分に新しく生まれた稚エビが写っているがピントが合わないのでよくわからない。モス伸び放題。 水替え ・えび…

5月15日 猫にも人気

エビの餌セットの入れ物を落とした拍子に蓋が開いたようで半分以上がこぼれてしまった。自分の不注意ながら世の中クソだなと思ふ。 殺虫剤やワックスの関係上零れた位置にもよるがえび水槽にはもう使えない。 打ちひしがれていると猫がやってきて食べていっ…